【トヨタ スープラ プロトタイプ 試乗】「闇鍋状態」でも見えた、スペックの片鱗とは[360度動画]

【トヨタ スープラ プロトタイプ 試乗】「闇鍋状態」でも見えた、スペックの片鱗とは[360度動画]
【トヨタ スープラ プロトタイプ 試乗】「闇鍋状態」でも見えた、スペックの片鱗とは[360度動画]全 8 枚

1月のデトロイトモーターショーでの発表が確定しているトヨタ新型『スープラ』。そのプロトタイプがいよいよ日本上陸だ。そのスペックは明かされぬまま、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された試乗会。その様子、そして走りを、世界初(?)360度VR動画でお見せしよう。

とは言っても、試乗会当日はあいにくの雨。限界性能を試すことはできなかったが、新型スープラ市販モデルを紐解くいくつかのヒントを垣間見ることができた。事前に与えられた情報は、「3リットルの直6エンジンでFR」「86よりも短い全長、ホイールベース」「86よりも低い重心高」「前後重量比50:50」「ボディ剛性は86の2.5倍でレクサスLFAをも超える」「アダプティブ・バリアブル・サスペンション(AVS)を装備」「アクティブディファレンシャルを装備」など。気になる出力など詳細なスペックは明かされていない。

ステアリングを握るのはレーサー桂伸一氏。今回は、レスポンスでも人気のモータージャーナリスト岩貞るみこ氏が同乗し、「闇鍋状態」のスープラの謎にせまる。「これからのトヨタ車はこうあってほしい」と語る桂氏の真意とは?BMW Z4との関係は?86との違いは? 覆われたヴェールからチラチラと見える内装にも要注目だ。ぜひ動画で確かめていただきたい。

協力 トヨタ自動車
撮影・編集 佐藤靖彦

※スマートフォンで視聴する場合はYoutubeアプリでお楽しみください。
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube-ying-hua-yin-le-to/id544007664?mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る