スバル×STI、フォレスター/インプレッサのコンセプトモデル展示へ…東京オートサロン2019

FORESTER(STIコンセプトモデル)
FORESTER(STIコンセプトモデル)全 6 枚

SUBARU(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に共同出展。『フォレスター』や『インプレッサ』のコンセプトモデルを展示する。

フォレスター(STIコンセプトモデル)は、「アドバンス」をベースに、e-BOXERの先進的な走りにSTIが磨きをかけたモデル。外装には専用色「ファイターグレー」を採用しアルミホイールを19インチ化。さらにブレンボ製フロントモノブロック対向6ポットキャリパーを装着することで、運動性能の高さを予感させる仕様としている。インプレッサ(STIコンセプトモデル)は、「2.0i-S EyeSight」をベースに、専用の内外装パーツを装着。内装は、質感の高いボルドー内装を採用した。

さらに走りの愉しさや走行安定性を追求したSTIのパフォーマンスパーツを装着した「レヴォーグ」や「WRX STI」を展示する。レヴォーグは走行性能を高めるフレキシブルタワーバーやフレキシブルドロースティフナー、空力性能の向上を図るエアロパーツ等を装着、ドライバーの意のままに操れるハンドリングと走行安定性を高める、STIならではの高性能パーツを提案する。WRX STIは「タイプS」をベースに、ゴールド塗装のBBS製19インチアルミホイールやレカロシート等、専用装備を採用することで、歴代のラリー参戦車を想起させる仕様としている。

そのほか、2018年にクラス優勝を果たしたニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車「WRX STI NBR CHALLENGE 2018」や、SUPER GT参戦車「SUBARU BRZ GT300 2018」の展示を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る