アライ ラパイド・ネオ 発売、ダクトレスのヴィンテージフルフェイス

アライ・ラパイド・ネオ
アライ・ラパイド・ネオ全 13 枚

アライはヴィンテージスタイルのフルフェイスヘルメット『ラパイド・ネオ』をリリースした。

新製品はダクトのない帽体、3本スリットと、1980年代のクラシックなスタイルをオマージュしながらも、最新の安全性、快適性をすべて搭載。車両のジャンルに捉われない、シンプルで洗練されたフォルムを実現している。

ダクトレスの帽体を実現したのは、アライ初のインナーベンチレーションシステム。頭部3か所に排出孔を設け、ライナのエアルートをパスし、後頭部裾のスリットより、走行風の負圧により効率よく排出。シンプルなサーフェイスを維持しつつ、高効率ベンチレーションを実現させている。

また、アライ独自のスーパーファイバーを、新開発した樹脂でつくり上げる「PB-cLc2帽体」を採用。強靭で粘りのある帽体にエアフローライナのエアルート部にスーパーファイバーベルトと高強力ポリエチレン繊維を二重に積層し、スネル規格をもクリアできる帽体に仕上げている。

そのほか、レーシングモデル同等の機能素材のフルシステム内装、スネル規格取得など、クラシックバイクやクルーザーだけでなく、最新の性能を持つオートバイにも対応する品質を備える。

サイズは54、55-56、57-58、59-60、61-62の5種類、カラーはフラットブラック、赤、白、モダングレーの5色をラインアップ。VAS-V ポスト付シールド(ライトスモーク)を標準装備。価格は4万9680円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る