ジャガー XE が初のフェイスリフトへ…直6搭載でライバル追撃か

ジャガー XE 改良新型スクープ写真
ジャガー XE 改良新型スクープ写真全 18 枚

ジャガーの欧州Dセグメント・セダン、『XE』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。2015年に発売された現行モデルにとって、これが初めてのフェイスリフトとなる。

捉えた2種類のテスト車両のカモフラージュは重いが、フロントエンドのネットの下には、新デザインのコーナーエアインテークが確認できる。またヘッドライトも修正が施されているようだ。リアエンドでは、新テールライトの一部や往来と異なる、左右二本出しのエキゾーストパイプを備えるテスト車両もみられる。

ハイライトは、パワートレインだ。同社では、直列6気筒インジニウムを開発していると噂されており、それが搭載される可能性もあるという。さらにV型6気筒エンジンは排除され、新たに48Vマイルドハイブリッドエンジンの設定が予想される。

キャビン内にも大きな進化が見られそうだ。SUV『I-PACE』に採用された「Touch Pro Duo」インフォテインメントシステムの搭載が期待されている。2つのタッチスクリーンを持ち、インタラクティブドライバーディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ、スマートフォンとのリンクまで、すべてがかつてない利便性と快適性を実現する。

ライバルとなるメルセデス『Cクラス』はすでにフェイスリフトを終え、BMW『3シリーズ』は新型が発表されたばかりだ。またアウディ『A4』もフェイスリフトを控えており、「XE」にも大きな飛躍が期待される。

ワールドプレミアは、2019年3月のジュネーブモーターショーと予想されている。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る