見た目はレトロ、でも中身は最新…プジョー ジャンゴ125 エバージョン ABS[詳細画像]

プジョー ジャンゴ125 エバージョンABS
プジョー ジャンゴ125 エバージョンABS全 25 枚

丸いヘッドライトと豊かで流れるようなボディラインが美しい『ジャンゴ』は、1950年代に登場したプジョーのスクーター、「S55」や「S57」をモチーフに、現代に復刻させたネオレトロスクーター。2018年3月にADIVAが輸入総代理店となり、国内販売を開始した。

ジャンゴのラインナップは現在6種類。排気量はすべて125ccだが、ABSの有無やカラーリングの違いがあり、見た目の印象は異なる。今回は、赤白のツートンボディが目を惹く『ジャンゴ125 エバージョン ABS』を詳細画像とともに紹介する。

ちなみに、ジャンゴの名前の由来は、かの有名なフランス国籍のギタリスト「ジャンゴ・ラインハルト」からとったもの。火傷によるハンディキャップを克服した彼の芸術魂と、60年以上もの時を経て新たに登場したジャンゴにはどこか共通点すら感じる。

そのレトロなデザインに目を奪われがちなジャンゴ125 エバージョン ABSだが、名前にもあるようにABS搭載モデルだ。また、フロントボディカウルの内側ポケットにはUSBの差込口も設置されている。見た目とはうらはらに安全性や機能性は最新のシステムを採用しているのだ。

シート高は最大770mm、シート下の収納スペースもジェットタイプのヘルメットが余裕で入る。メーター類は見やすいデジタルディスプレイで、スピードメーター、燃料計、油圧警告灯、メンテナンスインジケーター、気温が表示される。

価格は37万0440円(税込み)。フロントスクリーンやフロントキャリアなどのオプションも用意されるので、通勤やツーリングなど自分仕様にジャンゴを仕上げることもできる。

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る