マクニカ、自動運転開発用に低速EVを発売へ

自動運転プラットフォーム搭載電動小型低速車両「アカデミックパックPRO」
自動運転プラットフォーム搭載電動小型低速車両「アカデミックパックPRO」全 1 枚

マクニカおよびヤマハモーターパワープロダクツ(YMPC)、ティアフォーの3社は、自動運転プラットフォーム搭載電動小型低速車両「アカデミックパックPRO」を1月16日より発売すると発表した。

アカデミックパックPROは、YMPCの電動小型低速車両をベースに、自動運転ソフトウェア「Autoware」と各種センサー・AIを搭載可能とするティアフォーの自動運転モジュール「AI Pilot」を標準搭載。PCや大型モニターなどの各種デバイスも装備し、購入後スムーズに実験走行や技術開発を行うことができるパッケージ製品となっている。また、保安基準も満たしており、軽自動車として公道走行に必要なナンバーの交付を受けることもできる。

なお販売窓口となるマクニカは、1月16日から18日に東京ビッグサイトで開催される「第2回自動運転EXPO」に出展。アカデミックパックPROの実車展示をはじめ、自動走行開発に関連するトータルソリューションを紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る