ガーミン、バイク専用ナビ「zumo 396」発売へ スマホ連携機能搭載

ガーミン zumo 396
ガーミン zumo 396全 3 枚

ガーミンジャパンは、バイク専用のナビゲーションシステム最新モデル「zumo(ズーモ)396」を1月24日に発売する。

【画像全3枚】

zumo 396は、バイクでの使用を想定し、振動や幅広い気温、急な雨にも対応できる頑丈な本体設計。IPX7(日常生活防水)で雨天での走行時も安心の防水対応となっている。

ディスプレイは、直射日光下でもハッキリと見えるように設計された4.3インチのWQVGAカラー液晶を採用。感圧式タッチパネルで、グローブをはめたまま地図スクロールもスムーズに操作できる。

ナビゲーション機能は、高感度GPSを搭載し、正確な位置情報を提供。地図データはゼンリン社製1/25000詳細道路地図2018年版を採用し、音声ガイダンスやレーンアシスト、ジャンクションビュー機能で正確に目的地までナビゲート。さらにサービス履歴機能では、各種メンテナンスやサービスを受けた際の走行距離を記録できる。

また、スマートフォンとの連携により、ツーリング中に走行位置を相手と共有できるLiveTrack、事故のような大きな衝撃を検知して、自動的に登録した連絡先にアラートメッセージを送信する事故検出機能も搭載。さらに、着信などの通知機能をはじめ、ヘッドセットペアリングによるハンズフリー通話、天気情報受信、MP3の音楽再生が可能なミュージックコントロールとツーリングにぴったりな使い勝手の良い機能も利用できる。

本体サイズは幅125×高さ86×奥行25mm、最大約4時間の駆動が可能。価格(税別)は5万9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る