昭和の香り「ミゼット」が1/32ミニカーに、当時のカタログも再現…東京オートサロン2019

ダイハツ・ミゼットMP4 を1/32サイズで再現したダイキャストミニカー(東京オートサロン2019)
ダイハツ・ミゼットMP4 を1/32サイズで再現したダイキャストミニカー(東京オートサロン2019)全 9 枚

平成最後の東京オートサロン2019が開催されているが、会場に「昭和の香り」を感じさせるアイテムを見つけた。ダイハツブースで販売されている『1/32 ミゼットMP4 ダイキャストミニカー』だ。今回のショーで初公開、限定1500台のプレミア商品となっている。

映画『三丁目の夕日』にも見られた昭和レトロな「オート三輪」の代名詞ミゼット。1957年から1972年まで販売され、多い月では8500台を販売したという名車だ。今回はこれを精巧なディティールで1/32サイズに再現した。制作にあたっては現存する実車を探し出し、データ取りなどをおこなったという。

この商品のこだわりはこれだけではない。おまけとして、当時の販売カタログもミニチュアサイズで再現した。横長の長方形サイズで、今となっては珍しい体裁だ。背面にはトラック仕様のMP4型と、パネルバンのMP4V型の諸元表も見られる。「信用できる車を 信用できる販売店で」というキャッチコピーも、何とも昭和的だ。販売員は、「このカタログを再現する方が、手がかかったかもしれません」と語る。

さらに、「ミゼットのファンの方は意外といらっしゃいますし、オーナーズクラブさんなど、まとめて購入される場合もあります。1500台ですが、すぐに売り切れるかもしれませんね」と期待をこめる。価格は6900円(税込)。気になった人は、急いだ方が良いかも…?

東京オートサロン2019は、1月13日まで開催。会場は幕張メッセ。
東京オートサロンに関するニュースまとめ一覧

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る