ケンウッド 彩速ナビ、エントリーモデル2機種を発売へ ナビ機能強化

ケンウッド 彩速ナビ MDV-L406W
ケンウッド 彩速ナビ MDV-L406W全 3 枚

ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」のエントリーモデル、タイプLシリーズの2019年新ラインアップ「MDV-L406W(ワイドコンソール対応)」「MDV-L406」を3月上旬より発売する。

タイプLシリーズはワンセグチューナーを搭載し、上位シリーズが持つ高機能を継承しつつ、コストパフォーマンスも両立。彩速ナビのベースとなる、高画質&高速レスポンス、使いやすさを追求した操作性、多彩なナビ&AV機能を備える。

2019年モデルでは、スマートフォンのように入力できる「フリック入力」や、日の出/日の入りの時間に合わせて地図画面の色合いが変化する「日の出/日の入り地図画面」、ライトのつけ忘れを警告表示と音声案内で知らせる「日没ライト案内/警告」、一時停止情報がある交差点をアイコンの表示と音声で知らせる「一時停止表示」、検索した施設が営業時間外の場合に「!」マークを表示する「営業時間外表示」など、ナビゲーション機能を強化した。

運転席以外の人の眠りを妨げずに音楽を楽しむことができる「パッセンジャースリープ」や、ワンセグやラジオを視聴する際、人の声を聞き取りやすくする「クリアボイス」など、オーディオ効果も強化している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る