カワサキ Ninja H2 SXシリーズ、先進装備充実の最上位モデル発売へ

Ninja H2 SX SE+
Ninja H2 SX SE+全 11 枚

カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載する高性能ツアラー『Ninja H2 SX』シリーズに、最上位モデル「Ninja H2 SX SE+」を設定し、2月1日より発売する。価格は277万5600円。

Ninja H2 SXシリーズは、新開発の998cc水冷4気筒バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、高出力や強烈な加速力に加えて、日常での扱いやすさと燃費性能を両立したツアラーモデル。これまで、ベースモデルとなる「Ninja H2 SX」、LEDコーナリングライトやフルカラーTFT液晶パネル、KLCM(カワサキ・ローンチ・コントロール・モード)、KQS(カワサキ・クイック・シフター)を装備した上位モデル「Ninja H2 SX SE」の2車種を展開してきた。

新型車は、実用的で充実したNinja H2 SX SEの装備に加え、KECS(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)を装備。ソロライディングでも、タンデムライド+荷物フル積載でも状況に合わせスマートフォンから簡単にセッティング変更ができ、挙動変化を最小限に抑えることができる。さらにブレンボ社製ストリート用モノブロックキャリパーの最上級モデル「Stylema」、各電子制御と連携する包括的なモードセレクト機能、スマートフォン接続機能などを備える。

また、Ninja H2 SXおよびNinja H2 SX SEの2019年モデルも同じく2月1日に発売する。新型モデルでは、Ninja H2 SX SEがハイリーデュラブルペイントを採用。そのほかは変更なし。価格はNinja H2 SXが199万8000円、Ninja H2 SX SEが239万7600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る