三菱 パジェロスポーツ、日本導入なるか…改良新型テスト車両をスクープ

三菱 パジェロスポーツ 改良新型 スクープ写真
三菱 パジェロスポーツ 改良新型 スクープ写真全 13 枚

三菱自動車の世界戦略SUV、『パジェロスポーツ』改良新型プロトタイプを、豪雪の北欧でスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

パジェロスポーツは、1996年に初代が誕生。日本では、2001年まで『チャレンジャー』の名で販売されていたクロスオーバーSUVだ。現在では世界約90か国で販売される人気グローバルモデルへと成長している。

捉えたプロトタイプは、厳重なカモフラージュに包まれているが、フロンドエンドには、進化した最新のダイナミックシールドが与えられ、『エクリプスクロス』に寄せたデザインが予想される。リアエンドでは、大型ルーフスポイラー、新グラフィックのテールライトの一部などが見てとれる。

パワートレインは、2.4リットル直列4気筒ガソリン/ディーゼルエンジンをラインアップ。遅れてハイブリッドモデルの設定も予想される。

ワールドプレミアは2019年後半と思われるが、注目は日本市場への復活だ。最新情報では、既に日本再導入が確定しているとも噂されている。実現すれば、今秋の東京モーターショーで公開後、2020年にも日本発売となるかもしれない。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る