ルノー、ゴーン会長兼CEOの解任を検討…拘留の長期化を受けて

ルノーグループ本社(パリ) (c) Getty Images
ルノーグループ本社(パリ) (c) Getty Images全 2 枚

ルノー(Renault)が、カルロス・ゴーン会長兼CEOの解任を検討していることが分かった。

ルノーは1月17日、声明を発表した。この声明において、「取締役会はルノーの利益を保全し、ルノー日産アライアンスの強化に向けて、グループの将来のガバナンスに最善の解決策を見出すために、取り組んでいることを確認した」とした。

この、「グループの将来のガバナンスに最善の解決策」を実現するために、カルロス・ゴーン会長兼CEOの解任が、選択肢のひとつになるという。

ゴーン会長兼CEOに関しては1月15日、東京地裁が弁護側の保釈請求を却下した。これにより、ゴーン会長兼CEOの拘留は、さらに長期化することになった。ルノーにとっては、トップ不在の状態が、続くことになる。

ルノーはこれを受けて、ゴーン会長兼CEOをその職にとどまらせるという方針を変更したもようだ。ルノーは、近く開催される取締役会において必要な決定を下す、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る