ゴーン氏、9億7000万円を不正受給 日産・三菱共同調査

ゴーン被告
ゴーン被告全 1 枚

日産自動車と三菱自動車(MMC)は1月18日、両社がオランダに設立したNissan-Mitsubishi B.V.(NMBV)から、カルロス・ゴーン氏が総額782万2206.12ユーロを不正に受けとっていたことが明らかになったと発表した。

現在、両社は、NMBVにおけるゴーン氏による不正行為に係る調査を共同で進めている。NMBVは、両社の協業によるシナジー創出の促進を目的としたオランダ法人として、折半出資により2017年6月に設立。ゴーン氏は、同社の取締役として就任した。

今回の共同調査により、ゴーン氏は独自にNMBVと雇用契約を締結していたことが判明。また、この雇用契約に基づく報酬を含め、2018年4月から11月の期間に、ゴーン氏は、NMBVの資金から総額782万2206.12ユーロ(約9億7000万円・税金含む)の金銭の支払いを受けていたことがわかった。本来、NMBV取締役の報酬や雇用契約の締結は取締役会の決議が必要となるが、ゴーン氏は他の取締役と一切協議することなく雇用契約を締結し、不正に金銭の支払いを受けていた。

さらに、今回の共同調査では、両社の提携発表直後の2016年6月から、ゴーン氏とグレッグ・ケリー氏らが、開示することなくゴーン氏に報酬を支払うため、両社の折半出資による非連結会社の設立を検討していたことを確認した。

日産は、金銭は不正に支払われたものであり、ゴーン氏よりその返還を受けるべく検討していくとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る