特別展示『CBレーサーの血統』 ホンダコレクションホールで3月16日から[全車写真]

ホンダ CB750 レーサー(1970年)ディック・マンデイトナ200マイル優勝※展示車は当時の部品を使用し忠実に再現したマシン
ホンダ CB750 レーサー(1970年)ディック・マンデイトナ200マイル優勝※展示車は当時の部品を使用し忠実に再現したマシン全 27 枚

ツインリンクもてぎ内の「ホンダコレクションホール」は、DREAM CB750 FOUR誕生50年を記念した特別展示「CBレーサーの血統」を3月16日から6月12日まで開催する。

ホンダコレクションホールは1998年、ツインリンクもてぎ内にオープン。ホンダを代表する二輪、四輪、汎用製品、レーシングマシンなど約300点を展示している。同ホールでは、日頃からの愛顧への感謝として、来館客からのリクエストをテーマにした企画展を開催している。

今回の特別展示では、量産車世界初の並列4気筒750ccエンジンを搭載し、「ナナハン」ブームの火付け役となったDREAM CB750FOURが1969年の誕生から50年を迎えたことを記念し、世界のさまざまなレースで活躍してきた「CB」の名を冠するレーサーマシンを特集する。

CB750FOURのエンジン2基を搭載し1971年のボンネビルで世界最高速に挑戦した「ホンダホーク」をはじめ、「CB450レーサー(1967年:デイトナ200マイル)」「CB750レーサー(1970年:デイトナ200マイル優勝)」「CB750Fレーサー(1982年:デイトナ100マイル優勝)」「CBR1000RR(2005年:JSB1000シリーズチャンピオン)」「CBR1000RRK(2006年:英スーパーバイク選手権シリーズチャンピオン)」「CBR1000RR(2010年:鈴鹿8耐優勝)」など、全27台を展示する予定だ。

入場は無料(別途ツインリンクもてぎへの入場・駐車料金が必要)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る