車内ディスプレイから見えたBMW「X3M」の姿! 最高速330km/hのスーパーSUV

iDriveディスプレイに映された「BMW X3M 」の姿
iDriveディスプレイに映された「BMW X3M 」の姿全 5 枚

BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV、『X3』の頂点に設定されるハードコアモデル『X3M』。コックピットのiDriveディスプレイに写されたその外観デザインを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

BMWは2018年9月に、「X3M」と『X4M』の開発車両を公式リークしたが、フルヌードは初公開となる。フロントエンドには、ブラック塗装されたキドニーグリル、ハニカムメッシュの大口エアインテーク、センターベンチレーションの上にはバーを設置、大幅な空力特性の向上が図られる。

サイドビューではフロントフェンダーのエアアウトレット、サイドシル、5スポーク・アロイホイールを装着。リアエンドの画像はないが、これまでのスパイショットからクワッドエキゾーストパイプやリアスポイラー、ディフューザーが装備されることがわかっている。

注目は初公開のデジタルインストルメントクラスタ画像だ。「X3M」と刻まれたディスプレイのスピードメーターには、最高速度330km/hと記されている。これはマクラーレンのスーパーカー、『600LT Spider』同レベルの数値だ。そのパワートレインは、Mツインターボと高回転特性技術を持つ、新開発3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力は、これまで予想された460psを超える480psと判明した。

またトランスミッションは、『M5』と共有するZF製8速ATで、「xDrive」全輪駆動システム搭載の可能性が高い。

X3史上初となる純正「M」のワールドプレミアの場は3月のジュネーブモーターショーが有力だ。しかしその前にオンラインでの公開が予想される。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る