カワサキ『Z250』、6年ぶりのフルモデルチェンジへ---「Sugomi」デザイン採用[動画]

カワサキZ250
カワサキZ250全 8 枚
カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド『Z250』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、2月15日より販売を開始する。

新型Z250は、Zシリーズ共通の「Sugomi」デザインを採用。アグレッシブかつ俊敏なイメージを強調している。

最高出力37psを発生する248ccパラレルツインエンジンを大幅に軽量化した新設計トレリスフレームに搭載。全回転域での出力向上を図るとともに、優れた安定性と軽快で自然なハンドリングを実現している。

また、大型モデルと同等のφ41mmフロントフォークや、Z1000と同径のφ310mmセミフローティングぺタルディスクを装備したフロントブレーキ、φ220mmのぺタルディスクとデュアルピストンキャリパーを装備したリヤブレーキなど、足回りも充実。そのほか、さらに軽い操作が可能になったニューアシスト&スリッパークラッチ、シャープな外観と優れた視認性を実現する新設計LEDヘッドライトなどを備える。

カラーは、キャンディカーディナルレッド×メタリックフラットスパークブラックとパールスターダストホワイト×メタリックスパークブラックの2色を設定。価格は59万7240円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  2. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る