カスタムバイクをもっと気軽に...英国「マットモーターサイクルズ」日本上陸、4月発売

『MUTT MOTORCYCLES』プレス向け発表会
『MUTT MOTORCYCLES』プレス向け発表会全 27 枚

ピーシーアイ株式会社は、1月23日、イギリスの『MUTT MOTORCYCLES(マット モーターサイクルズ)』のプレス向け発表会を、東京・原宿にあるロータス東京 原宿ショールームにて開催した。

マット モーターサイクルズは、イギリス・バーミンガムに拠点を置く、ブリティッシュ カスタムオートバイメーカー。昨年、ピーシーアイが輸入総代理店となり、2019年4月より販売を開始する。

いま世界的にカスタムバイクのブームは盛り上がりつつある。そんな中、高価でメンテナンスにも手の掛かるバイクは所有するのも維持するのも大変だ。長い間、ハイエンドビンテージカスタムバイクの受注生産を行ってきた、マットの創設者でもあるカスタムビルダーのベニー・トーマス氏は、もっと気軽に乗れて、維持費も安く、それでいて旧車と同じようなスタイルとサウンドを感じながら走らせることができるバイクを作りたいとして、2016年に創設したのがマット モーターサイクルズだ。

現在、ラインナップされるのは、125cc6モデルと250cc4モデルの合計10モデル。「二輪の世界に入るのにもっとも簡単な方法は、小排気量から始めること」と、英国本社より来日した役員のウィル・リッグ氏が言うように、免許取得の容易さ、大排気量に比べてリーズナブルな価格帯、低ランニングコストなどから、若い世代やこれからバイクを始めたい人にも響くだろう。

気になる車両価格帯は、125ccのモデルで48万6000円~54万円、250ccのモデルで、58万8600円~64万2600円(ともに税込)となる。

この日は、ピーシーアイとディーラー契約を交わした、13の販売店オーナーへのディーラー認定証授与式も開催された。4月以降、これらのショップを介してマットモーターサイクルはユーザーへ届けられることになる。

《松崎祐子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る