親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗、日本EVクラブが開催 2月23日

親子電気レーシングカート組立体験
親子電気レーシングカート組立体験全 4 枚

日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗」を2月23日、日本科学未来館(東京都江東区)にて開催。参加者を募集している。

日本EVクラブでは、EVの楽しさを発見し、その魅力を体験できるイベント「EVの楽しさ発見シリーズ」として、親子電気レーシングカート組み立て体験と最新EVやPHEVの試乗会を開催している。

親子電気レーシングカート組み立て体験では、子どもが中心となって電気レーシングカートを組み立てながら、EVの構造としくみを学ぶ。小中学校で始まったコンピュータプログラミングにも挑戦。パソコンを使って、モーターの最高出力や出足の鋭さなどを変え、モーターの性能を調整する。そのほか、「日本EVフェスティバル」や「ERKカップ(レース)」など、EVを楽しむことのできるイベントについても紹介する。

最新EV試乗では、三菱アウトランダーPHEV、VW eゴルフなどを用意。ジャーナリストのドライビングレッスン(e-ドライビングレッスン)付きの車両も設定する。また、なんでもQ&Aでは、レーシングEVの作り方、最新EV動向、正しいEV選びなど、自由に質問することができる。

参加費は親子1組(大人1名+小学生以上2名まで)5000円。日本EVクラブ会員は3000円。大人2名の場合は7000円。定員は20組で先着順。2月15日までWEBサイトにて申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る