トヨタ プリウス 改良新型、「たられば」の話をしても

トヨタ・プリウス改良新型
トヨタ・プリウス改良新型全 4 枚
月刊自家用車』3月号
発行:内外出版社
定価:880円(本体815円+税)

自動車媒体は新型車やイベントをニュースにするわけだから、同じモデルとイベントがどの媒体にも載ることになる。編集者はどんな見せ方をするかで知恵をしぼるわけだ。『月刊自家用車』はトップ&表紙にトヨタ『プリウス』改良新型を持ってきた。同時期の他媒体では見られないチョイスだ。

グレード、価格、試乗、内外装、メカニズム、ユーティリティ、新旧比較、それにおすすめグレードと、広範囲に解説している。「たられば」の話をしても、と記事は総括している。

創刊60周年記念企画は「70年代」。逆風を成長の糧とした日本車だった。車種ではホンダ『シビック』、マツダ『サバンナRX-7』、トヨタ『セリカ』などが誌面に登場している。

気になる見出し……●2019NEWモデル最前線●プリウス完全解剖●スープラ復活●アクセラの全貌●デリカD:5の魅力●月刊自家用車とニッポンのクルマ60年 70's●平成最後の年度末商戦 新車駆け込み購入必勝法●2019クルマ選びの新常識
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍・雑誌を当編集部までお送りください。レスポンス紙面上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る