損害車買取のタウ、障がい者アート支援に向け全国コンテストを開催へ

願いのくるまアートコンテスト
願いのくるまアートコンテスト全 1 枚

一般社団法人「願いのくるま」を運営するタウは、2月1日より、障がい者アート支援の一環として「願いのくるまアートコンテスト」を初開催する。

願いのくるまは、終末期医療・看護を受けている人を、医療設備を備えた車で「その人が望む場所」へ無料で運び、思い出の旅をサポートするボランティア団体。損害車買取のタウは、障がい者アート支援団体「パラリンアート」とともにこの活動を支援している。

願いのくるまアートコンテストでは、障がい者手帳を持つ人を対象に、「願いのくるま」で行きたい場所をテーマに作品を募集する。最優秀作品(1名)には6万円、優秀賞(1名)には3万円を、特別賞(1名)には描いた「行きたい場所」に願いのくるまで行ける権利を贈呈。受賞作品は、全国のタウの支店や、ノベルティデザインに使用される予定だ。

タウでは、多くの障がい者が抱える「社会参加への周囲の理解の少なさ」や「金銭的困窮」といった課題解決の一助となることを目的に、今回のアートコンテストを開催。今後も障がい者アート支援団体「パラリンアート」のプラチナパートナーとして「障がい者がアートで夢を叶える世界を作る」の実現を支援していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る