日産 マイクラ に GT-R の技術、新開発「IG-T」エンジンの燃費は22.2km/リットル…日本仕様 マーチ は?

日産 マイクラ
日産 マイクラ全 9 枚
日産自動車の欧州部門は1月28日、『マイクラ』(Nissan Micra)の欧州仕様車に、新開発エンジンを搭載すると発表した。

この新開発エンジンは、排気量1.0リットルの直列3気筒ガソリンターボ「IG-T」だ。ルノー日産三菱アライアンスとダイムラーが共同開発したエンジンとなる。

このエンジンには、日産『GT-R』の「ミラーボアコーティング」技術を採用した。ミラーボアコーティングは、エンジン内部の抵抗を減らすことによって、エンジンの効率を上げるテクノロジーとなる。ミラーボアコーティングは、溶かした鉄をシリンダーボア内部に吹き付ける技術で、シリンダーボア内部の壁に鉄の膜を作り、この膜を鏡面仕上げにすることで、ピストンが動く時の抵抗を大幅に低減させる。

新エンジンのスペックは、最大出力が100ps/5000rpm、最大トルクが14.7(CVT)/16.3(MT)kgmだ。最大トルクはCVTが2000rpm、MTが2750rpmで引き出される。トランスミッションは5速MTとCVTの「エクストロニック」。0~100km/h加速は10.9秒の性能を備えている。

また、NEDCによる欧州複合モード燃費は22.2m/リットル、CO2排出量は最も低い仕様で103g/kmと、環境性能に優れている。

なおマイクラは日本市場の『マーチ』に相当する車種だったが、欧州市場では2016年にフルモデルチェンジされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る