九州新幹線で『いだてん』のラッピング…大河ドラマは2年続けて 2月7日出発式

金栗四三役の中村勘九郎さん、田畑政治役の阿部サダオさんと『いだてん』のタイトルがラッピングされた1号車のデザイン。このほか、春野スヤ役の綾瀬はるかさん、三島弥彦役の生田斗真さん、古今亭志ん生役のビートたけしさん、嘉納治五郎役の役所広司さんといった号車ごとに異なる登場人物がデザインされる。
金栗四三役の中村勘九郎さん、田畑政治役の阿部サダオさんと『いだてん』のタイトルがラッピングされた1号車のデザイン。このほか、春野スヤ役の綾瀬はるかさん、三島弥彦役の生田斗真さん、古今亭志ん生役のビートたけしさん、嘉納治五郎役の役所広司さんといった号車ごとに異なる登場人物がデザインされる。全 3 枚
JR九州と熊本県は、2月7日から2019年のNHK大河ドラマ『いだてん』をPRするラッピング列車を九州新幹線で運行する。

ラッピングのモチーフとなる『いだてん 東京オリムピック噺』は、日本人初のオリンピック選手である金栗四三(かなくりしそう)、1964年の東京オリンピック誘致に尽力した元日本水泳連盟会長の田畑政治を通して、1912年に開催されたストックホルムオリンピックから、1964年に開催された東京オリンピックへ至るオリンピックの秘話を大河ドラマ化したもの。

2018年の『西郷(せご)どん』に続く九州新幹線の大河ドラマラッピング列車となるが、今回は、主人公のひとりである金栗四三が熊本出身であることが由来となっており、JR九州のSL列車『SL人吉』を使ったロケも行なわれていた。

ラッピングは800系1編成に施され、5月上旬まで博多~鹿児島中央間で運行される予定。なお、ラッピング列車の運行初日は、12時10分から12時30分まで博多駅11番のりばで出発式が開催される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る