軽キャンパー、花ざかり!…ジャパンキャンピングカーショー2019[フォトレポート]

ATV群馬(ジャパンキャンピングカーショー2019)
ATV群馬(ジャパンキャンピングカーショー2019)全 41 枚

キャンピングカーの最新モデルや人気モデルが集結するイベント「ジャパンキャンピングカーショー2019」が、2月1日から3日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催中だ。車中泊やグランピングの人気が高まりつつあり、その文脈でも注目のイベントだ。

ジャパンキャンピングカーショーは、流行の車中泊モデルや、軽キャンピングカーから大型キャンピングカーまで、集結する日本最大級のキャンピングカーイベントだ。

一昔前のキャンピングカーというと、牽引されるトレーラーや、ピックアップトラックの荷台に架装するタイプが普通だった。しかし最近のキャンピングカーショーに展示されるモデルは、ミニバンを改造したものが多くなった。

とくに軽自動車はすっかりキャンピングカーの改造ベースとしてお馴染みになった。軽自動車でも必要充分な車内スペースが得られること、低コストであることが人気の理由だろう。

今回のキャンピングカーショーでは、トヨタ『シエンタ』や三菱『アウトランダー』などもベース車として登場、さらにマイクロバスを改造した、より大型のキャンピングカー(キャンピングバス?)も展示されていた。

この記事では軽自動車ベースのキャンピングカーを紹介する。
ジャパンキャンピングカーショーに関するニュースまとめ一覧

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る