フリード 愛犬仕様、回転シートでスペース活用…ジャパンキャンピングカーショー2019

ホワイトハウス×ホンダアクセスDOG LOVER / ホンダ・フリード(ジャパンキャンピングカーショー2019)
ホワイトハウス×ホンダアクセスDOG LOVER / ホンダ・フリード(ジャパンキャンピングカーショー2019)全 8 枚

ホテルや旅館を利用しない車中泊キャンプは、ペット同伴でも好きなところに行けるのがメリットだ。犬や猫などペット同伴を前提とした車中泊キャンパーは、ジャパンキャンピングカーショー2019でもひとつのトレンドとなっている。

ホワイトハウスは、ホンダ『フリード』をベースにしたペット同伴向けキャンピングカーを提案していた。『DOG LOVER』と名付けられたフリードは、ホンダアクセスとのコラボによって作られたもの。

ホンダアクセスは、スポーツパーツやドレスアップパーツだけでなく、車載用ペット用品の開発にも力を入れている。汚れ防止にシートカバーや犬用シートベルト、車載用ゲージ、キャリーバッグなど、知る人ぞ知るペット用品ブランドでもある。

そのため、DOG LOVERの内外装や小物類はホンダアクセスとホワイトハウスの共同開発製品だ。たとえば、車中泊キャンパーの定番、ポップアップルーフ、リアクォーターの小物入れ、肉球模様があしらわれたオリジナルフロアマット、ヒーター、フラットクッションマット(ベッドキットに相当)、ビルトイン式のペット用ウォーターサーバー、テールゲートに取り付ける飛び出し防止ネット、フロア下部のスライド収納などだ。

フリードは、同クラスのミニバンでは車室空間の広さが売りだが、キャンピングカーとしては小型に分類される。DOG LOVERではフリードの車内を最大限に活用するため、運転席と助手席を回転式に改造している。クッションマットは2列目シートまでフルフラット化するが、1列目シートの向きを回転させることで、運転席・助手席の空間を分断せずに使えるようになっている。ポップアップルーフの空間と合わせれば、家族とペットも快適に車中泊ができるという。

2列目シートは分割アレンジが可能なので、移動中の座席確保も問題ない。寝るときだけフルフラットにすればいい。
ジャパンキャンピングカーショーに関するニュースまとめ一覧

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る