エブリイ 愛犬仕様、ルーフベンチレーターや洗い場など機能充実…ジャパンキャンピングカーショー2019

愛犬装備満載を満載したエブリィ
愛犬装備満載を満載したエブリィ全 11 枚

ペットといっしょに車中泊旅行というニーズは、軽自動車ユーザーだからといってあきらめる必要はない。ジャパンキャンピングカーショー2019では、さまざまな軽自動車キャンピングカーが展示されているが、その中には愛犬専用モデルもある。

オートワンはスズキ『エブリイ』をベースにした『愛犬くん』を展示していた。その名が示すとおり、展示車両は、小さい軽自動車のボディの中に愛犬との車中泊に備えた装備がぎっしり詰まっていた。

まず、フルフラット化のベッドキットを基本として、車両左側再度にはケージなどを置ける棚が設置される。反対側には小型のシンクを備えた万能収納棚となる。こちらはフードやケアグッズのなど小物収納の他、ペットボトルホルダーがついていた。シンクの上には蛇口代わりのシャワーヘッドと水栓がついている。タンクは10リットルのものが内部に収納される。

シャワーヘッドはホースで外に伸ばすことができるので、外でペットの足を洗ったりできる。軽自動車なので大型犬はあまり意識していないようで、床下、リアゲート側にはスライド式の洗い場が格納されていた。小型・中型犬なら洗い場に乗せてシャワーができる。

展示車両は、サブバッテリーと2000Wのインバーターも組み込まれており、ヒーターやサーキュレーター、電気毛布など家電製品も持ち込める仕様だ。リアゲートの窓は跳ね上げ式の窓と網戸に交換されている。リアクォーターの窓は丸窓に交換されてたが、これも回転式の網戸つき開閉窓の設定がある。さらに、ルーフはファンのついた大型ベンチレーターが設置され、喚起と室内環境対策がよく考えられている。

ルーフや収納など内装はウッドパネルで統一されている。内装の内側は断熱材による保温処理が施されている。各種換気設備の充実と断熱材のおかげで、夏場、冬場のキャンプも快適そうだ。

他にもソーラーパネルによる充電器も設置され、展示されていた愛犬くんの車両価格はおよそ250万円(消費税別)とのことだ。
ジャパンキャンピングカーショーに関するニュースまとめ一覧

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る