カーライフを豊かにする新製品続々と! ソフト99スプリングフェア2019レポート

ソフト99スプリングフェア2019
ソフト99スプリングフェア2019全 11 枚

2月13日、東京都江東区にあるソフト99コーポレーション東京支店にて3月発売予定の新製品を含む製品発表会が開催された。

今回展示されていた新製品の中で特に注目なのがガラスとボディを同時にコーティングできる『レインドロップ』という製品。水洗い後の濡れた状態でスプレーして拭き上げるだけで撥水コーティングができ、耐久性もガラスは2ヵ月、ボディは3ヵ月程度とのこと。ボディの艶も深く満足な仕上がりになっていて非常に効果が高い。『レインドロップ』1本で中型車4台分ほどの内容量で想定価格は1500円前後というプライスでコストパフォーマンスが高いと感じられた。

シートのコーティング材として以前からファブリックシート用はあったが、待望のレザーシートコーティング材もラインナップに加わった。撥水効果はもちろんのこと、しっとりとした艶とサラリとしたさわり心地でシートの質感をしっかりと保ってくれる。効果も3ヵ月程度とのこと。ブラウンやホワイトのレザーでも有効で、汚れが付きにくく、付いたときには拭き取れやすい仕上がりとなるそうだ。

その他にも定番商品である『フクピカ』の詰め替え用や、液だれしにくいジェル状の曇り止めクリーナー、光沢樹脂パーツの曇りや傷を綺麗にする超鏡面仕上げ研磨セットも展示され、クルマを綺麗にするアイテムだけではなく、快適なドライビングを実現するサポートクッションもラインナップに加わり、これらの新製品の発売は3月1日が予定されている。

《藤澤純一@Mycar-life》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る