メルセデスベンツ Sクラス 次期型はさらにロングに…つり目ライトの存在を確認

メルセデスベンツ Sクラス 次期型スクープ写真
メルセデスベンツ Sクラス 次期型スクープ写真全 24 枚

メルセデスベンツのフラッグシップセダン、『Sクラス』次期型プロトタイプをこれまでで最もカモフラージュが軽い状態でカメラが捉えた。

【画像全24枚】

豪雪のフィンランド山中でキャッチした最新プロトタイプは、初めて生産型フルマトリクス・ヘッドライトやテールライトを装着している。ウィンカーとLEDデイタイムランニングライトを組み合わせたグラフィック、トランクルームに鋭角に切れ込むテールライトからは、新型『CLA』や『Aクラス』からインスパイアされたデザインが予想される。またグリルも露出し、横ルーバーが3本から2本へ変更されているようだ。

ミドルクラスに位置する『Eクラス』のボディが拡大し続けており、差別化するためにもSクラスの大型化は避けられない状況だ。これをLWB(ロングホイールベース)としてのみ設定するのか、LWBとは別に標準モデルが拡大されるのか不明だが、次期型ではホイールベースが延長されることは間違いない。

安全技術では「レベル3」自動運転に対応し、「Distronic Active Proximity Control」と「Active Steer Assist」の進化バージョンを搭載が見込まれている。コックピットは、まだ最終レイアウトではないが、現在の12.3インチディスプレイの代わりに、大型デュアルディスプレイを装備する可能性があるほか、最新世代の「MBUX」の搭載も間違いないだろう。

パワートレインでは電動化が進む。3リットル直列6気筒ディーゼルターボやV型6気筒ツインターボ、3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジン+電気モーターを搭載するPHVモデル『S500e』などをラインアップ。またメルセデスの新EVブランド「EQ」には『EQ S』と呼ばれるEVの設定が予想される。

Sクラス次期型の開発は中盤とみられ、ワールドプレミアは2020年内となりそうだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る