akippa、定額制多拠点コリビングサービスのADDressと提携へ 駐車場の貸し出し・提供で連携予定

2月18日に開催されたメディア向け戦略発表会にて
2月18日に開催されたメディア向け戦略発表会にて全 1 枚

駐車場予約アプリのakippaは2月18日、コリビングサービスを運営するADDress(アドレス)との提携を予定していることを発表した。

ADDressは、2019年4月より提供を開始する定額制の多拠点コリビング(co-living)サービス。都心部から離れたエリアの空き家などを有効活用して都心部と地方が人口をシェアリングし、各地域への関係人口を増加させることを目的としている。

しかし、空き家を活用するため物件によっては駐車場がないケースや、逆に住民が自家用車を持たず駐車場が空いてしまうケースが想定される。akippaは1日単位での貸し借りが可能で全国で展開しているため、多拠点での利用が前提となるADDressのサービスとの親和性が高く、提携に向けて調整を進めている。

今回の提携では、ADDressの管理物件に付帯する駐車場をakippaに掲載し、地域住民やその土地を訪れる人へ提供し、ADDress利用者が車に乗らない場合、物件オーナーの収益化に繋げる。また、車を所有するADDress利用者が、駐車場がない物件に住む際、akippaが周辺の駐車場を利用者向けに提供。比較的短期の居住となる利用者の駐車場問題の解決に繋げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る