「猫を交通事故から守れ!」世界初の猫専用交通安全動画、イエローハットが公開

猫専用の交通安全動画
猫専用の交通安全動画全 6 枚

イエローハットは、猫の安全を守るための「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを、2月22日「猫の日」から25日まで実施。開始に先駆け、世界初となる「猫専用の交通安全動画」を公開した。

2018年のInstagramでの日本におけるハッシュタグの第1位が「#猫/#ねこ」となるなど、近年猫の人気が高まっている。その一方で、環境省が2018年に発表した「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」によると、2017年度の負傷した猫の収容数は1万1884頭にのぼり、負傷した犬の収容数(816頭)を大きく上回っている。

イエローハットでは、猫の交通事故を減らす活動の一環として、京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN」と「猫専用の交通安全動画」を共同制作。映像や音楽を駆使し、猫が興味を持ってもらえるような動画となっている。猫カフェでの試写会では、ほとんどの猫がジ~っと集中して見つめていたという。

動画では、教官猫が生徒たちに“なぜ猫は交通事故に遭いやすいのか"を解説。「狩猟本能で獲物を追いかけているうちに車道に飛び出してしまう」「通勤ラッシュで自動車の交通量が増える薄明薄暮の時間帯に活発になる習性を持っている」「大きな音や光に敏感な故に、自動車のクラクションやハイビームに驚いて立ち往生してしまう」など、猫の生徒たちにそうした危険を伝えながらも、飼い主やドライバーである人間に向けて交通安全を訴えかけている。

また、全国のイエローハット各店舗では、交通安全運動に賛同した先着30名にイエローハットのマスコットキャラクターである「ハットにゃん」の限定ステッカーをプレゼントする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
  5. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る