パイオニアの先進運転支援システム インテリジェントパイロット、AIスコアリング機能を追加

イメージ (AC)
イメージ (AC)全 2 枚

パイオニアは2月21日、デジタル地図を活用した先進運転支援システム「インテリジェント パイロット」に、AIスコアリング機能を搭載したと発表した。

インテリジェント パイロットは、デジタル地図データやプローブデータ、事故発生地点、天気などの各種データと、ドライバーの運転傾向などから事故のリスクをリアルタイムに予測。事故リスクが高い場合のみ注意喚起・警告を行う先進的な運転支援システムだ。

今回、インテリジェント パイロットに、デジタル地図データとGPSの位置情報を用いて、ドライバーごとの潜在的なリスクまで診断するAIスコアリング機能「ユアスコアリング」を搭載した。新機能は、加速度から検知した危険挙動のみで診断するこれまでの手法と異なり、「運転行動」における交通ルールの順守傾向、交通違反行動や、事故が発生しやすい場所、地形といった「走行道路」までを考慮。事故に遭遇する可能性まで含めたドライバー個々の潜在的なリスクを診断できる。

また、インテリジェント パイロットの機能をユーザーのサービスに加えられるソフトウェア開発キット「インテリジェント パイロット SDK」を使えば、スマートフォンでもAIスコアリング機能などを使用可能。さらに通信型ドライブレコーダー等、専用対応端末と組み合わせれば、より高度な運転支援が可能となる。

パイオニアは今後、AIスコアリング機能を活用し、個々のドライバーにより最適化した注意喚起・警告を行う機能を追加するなど、インテリジェント パイロットの機能をさらに拡充させるとともに、さまざまな自動車関連事業者との連携を進め、交通事故削減に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る