マクラーレン 600LTスパイダー、MSO がカスタマイズ…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

マクラーレン 600LT スパイダー MSO
マクラーレン 600LT スパイダー MSO全 11 枚

マクラーレンオートモーティブは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、マクラーレン『600LTスパイダーMSO』(McLaren 600LT Spider MSO)を初公開すると発表した。

画像:マクラーレン 600LT スパイダー MSO

マクラーレン『600LTスパイダー』は、マクラーレン『570Sスパイダー』をベースに、さらなる高性能を求めて、パワフルなエンジンを軽量ボディに組み合わせたモデルだ。車名の「LT」とは「ロングテール」を意味し、伝説的なレーシングカー、マクラーレン『F1 GTRロングテール』に由来する。

マクラーレン600LTスパイダーでは、3.8リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンにチューニングを施した。冷却システムに改良を施し、エキゾーストシステムの背圧を低減するなどして、最大出力600ps、最大トルク63.2kgmを獲得する。トランスミッションは7速「SSG」で、0~100km/h加速2.9秒、最高速324km/hの性能を備える。

ジュネーブモーターショー2019で初公開されるマクラーレン600LTスパイダーMSO は、600LTスパイダーをベースに、マクラーレンのビスポーク部門、「MSO」(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)が特別なカスタマイズを行った。

ボディをダブグレーで塗装。ネイピアグリーンのアクセントを添えた。フロントリップスポイラー、サイドシル、リアのディフューザーなどのエアロパーツは専用仕上げとなる。サテン仕上げのビジュアルカーボンファイバーを各部に採用。10本スポークの超軽量鍛造アルミホイールはグロスブラック仕上げ。リトラクタブルハードトップはMSOのオーダーメイドのカーボンブラックとした。

インテリアには、カーボンファイバートリムとアルカンターラを使用する。マクラーレン『セナ』用に開発された超軽量カーボンファイバーレーシングシートも、オプションで装備できる。コネクティビティも追求。サーキットでの走りを楽しめるように、「マクラーレン・トラック・テレメトリー」(MTT)と3台のカメラシステムを搭載している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  3. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る