アバルト 595 に伝統のチューニング仕様「エッセエッセ」…ジュネーブモーターショー2019で発表予定

アバルト 595 エッセエッセ
アバルト 595 エッセエッセ全 12 枚

フィアットの高性能車部門、アバルトは3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、アバルト『595エッセエッセ』(Abarth 595 esseesse)を初公開すると発表した。

画像:アバルト 595 エッセエッセ

エッセエッセとは、「スーパースポーツ」の意味。かつてのフィアット車に用意された伝統の称号だ。「エッセエッセキット」は1958年、当時のアバルト社がフィアット車の性能を手軽に引き上げられるように開発したのがルーツ。エッセエッセキットを装着したフィアット車は、さまざまなモータースポーツで活躍した。

エッセエッセキットが復活したのは2008年夏。フィアットが『グランデプント』のアバルト用にエッセエッセキットを設定したのだ。このキットは発売後、数か月で600キット以上を販売する人気となった。アバルト『500』にも2008年秋、エッセエッセが設定された。
アバルト 595 エッセエッセアバルト 595 エッセエッセ
アバルトはジュネーブモーターショー2019において、アバルト595エッセエッセを初公開する。アバルト『595』はフィアット『500』の高性能モデル、アバルト500をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したモデルだ。今回、最新のアバルト595に、エッセエッセが用意される。

アバルト595エッセエッセでは、高性能なブレンボ製の大容量ブレーキをフロントに装着する。放熱性とブレーキ時の応答性を高めるデザインとした。ボディはレーシングホワイト仕上げとなっており、アバルトのサイドストライプ、ドアミラーカバー、17インチの専用ホイールが採用される。リアサスペンションには、コニ製の「FSD」が組み込まれる。
アバルト 595 エッセエッセアバルト 595 エッセエッセ
室内には、サーキットで走行データを記録する「アバルト・テレメトリー」を装備。Appleの「CarPlay」、グーグルの「Android Auto」に対応する7インチ「Uconnect」タッチスクリーンシステムのナビゲーションが標準装備される。サベルト製のシートは、背面がカーボンファイバー製。カーボンペダルも装備されている。

エンジンには、BMC社製のエアフィルターを標準装備した。エンジンの燃焼品質や出力、性能を引き上げながら、より優れた吸気効率を実現するという。1.4リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力180hpを発生する。痛快なサウンドを発する「Akrapovic」エキゾーストシステムも装備される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る