横浜ゴム、プレミアムカー向けからスタッドレスまで新商品展示へ…ジュネーブモーターショー2019

横浜ゴム ブースイメージ
横浜ゴム ブースイメージ全 2 枚

横浜ゴムは、3月5日から3月17日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2019」に出展、多数の新商品を披露する。

展示ブースでは、2018年からスタートした3か年の中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」におけるタイヤ消費財戦略のテーマである「プレミアムタイヤ市場における存在感のさらなる向上」を推進するため、具体的な活動に掲げた「プレミアムカー戦略」「ウィンタータイヤ戦略」「ホビータイヤ戦略」に基づいた展示を行う。

プレミアムカー戦略では、数多くのプレミアムカーに新車装着(OE)されてきた実績を紹介。同社の代表商品である高性能プレミアムカー向けタイヤ「ADVAN Sport V105」を展示する。

ウィンタータイヤ戦略では、ヨコハマスタッドレス史上最高性能を実現した乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD 6」に加え、欧州向けの乗用車用オールシーズンタイヤ「BluEarth-4S AW21」および乗用車・SUV用ウィンタータイヤ「BluEarth WINTER V905」など多様な冬用タイヤラインアップをアピールする。

ホビータイヤ戦略では、欧州初公開となるSUV・ピックアップトラック向けマッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR X-MT」や、ヒストリックカー向けタイヤの新商品など趣味性を高めた商品を訴求。さらに同戦略の代表的商品であるストリートスポーツタイヤ「ADVAN A052」を装着した「NISSAN GT-R」を展示する。

その他、同社がワンメイクサプライヤーを務めるワールドツーリングカーカップ(WTCR)を紹介するコーナーやパートナーシップ契約を結ぶチェルシーFCの特別コーナーも設置。3月8日にはチェルシーFCのレジェンドで、横浜ゴムのアンバサダーを務めるディディエ・ドログバ氏によるファンとのQ&Aセッションを開催する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る