ディスカバリースポーツ が初のフェイスリフト、最終デザインが見えてきた

ランドローバー ディスカバリー スポーツ スクープ写真
ランドローバー ディスカバリー スポーツ スクープ写真全 15 枚

ランドローバーの7人乗りコンパクトSUV、『ディスカバリースポーツ』改良新型が、豪雪のスカンジナビアでウィンターテストを開始した。

同ブランドの最小クロスオーバーSUVとして、2015年にデビューした現行モデルは、瞬く間にベストセラーへと成長。初のフェイスリフトが行われる。キャッチしたプロトタイプは、フロントマスク全体がカモフラージュされているが、新グラフィックのヘッドライトの一部や、大型のコーナーエアインテークが見てとれる。また市販型テールライトが初めて点灯し、そのデザインも見えてきた。

実は今回撮影した写真には、2台の試作車が写されていることにお気づきだろうか。もちろんナンバーで判別がつくが、ボディに貼られた黒いテープに注目だ。1台は左側の前後フェンダーに、もう1台はフロントドアパネル下部に貼られている。よく見ると凹凸ができており、ハードなスノーテストの苦労が伺える。

パワートレインの注目は電動モデルの強化だ。1.5リットル直列3気筒インジニウムエンジン+電気モーターのプラグインハイブリッドを頂点に、マイルドハイブリッドモデルが下位にラインアップされる。またコックピットはレンジローバー『イヴォーク』や『ヴェラール』から継承されるデュアルスクリーンが搭載されるだろう。

また、カメラの画像をタッチスクリーンに映し出すことで、ドライバーがボンネットを透視できる世界初の「グランド・ビュー・テクノロジー」の搭載も予想される。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る