原付免許で乗れるプジョー登場、ネオレトロな「ジャンゴ」に50ccほか6モデル追加

プジョーモトシクルから原付免許で乗れる50ccのジャンゴが登場。写真はプジョー ジャンゴ50スポーツ
プジョーモトシクルから原付免許で乗れる50ccのジャンゴが登場。写真はプジョー ジャンゴ50スポーツ全 13 枚

ADIVA(アディバ)は、プジョーブランドのネオレトロスタイル125ccスクーター『ジャンゴ』シリーズに、50ccおよび150ccのニューモデル6機種を追加し、3月15日より販売を開始する。

ジャンゴは、1950年代の「プジョーS55」を現代に復刻させた、フランス生まれのネオレトロスクーター。豊かで流麗なボディラインのクラシカルスタイルとしながら、ABS(50ccモデルを除く)やスマートフォン用電源、LEDテールランプなど、最新の装備を採用する。今回、125ccのみだったラインアップに「原付免許で乗れる50cc」と「高速道路を走行できる150cc」を追加。最高出力は50ccモデルが3.7ps、150ccモデルは11.6psを発生し、多様なニーズに対応する。

プジョー ジャンゴ150 ABSプジョー ジャンゴ150 ABS
『ジャンゴ50』および『ジャンゴ150 ABS』は、オリジナリティあふれるスタイルと、マットグレーの高級感あるカラーリングが特長。自分らしさを大切にする、フランスならではの国民性が生んだ個性的な一台となっている。価格はジャンゴ50が31万2120円、ジャンゴ150 ABSが40万2840円。

プジョー ジャンゴ150エバージョンABSプジョー ジャンゴ150エバージョンABS
『ジャンゴ50エバージョン』および『ジャンゴ150エバージョンABS』は、クリームとビビッドな色による爽やかなツートンカラーで、男女を問わず人気のモデル。タックロール&ホワイトパイピングを施したシートも特長だ。カラーはキャロットオレンジとディープオーシャンブルーの2色を設定。価格はジャンゴ50エバージョンが32万2920円、ジャンゴ150エバージョンABSが41万3640円。

プジョー ジャンゴ50スポーツプジョー ジャンゴ50スポーツ
『ジャンゴ50スポーツ』および『ジャンゴ150スポーツABS』は、プジョーのレーシングスピリットを表すモデル。ホワイトのセンターストライプとレーシングゼッケン、さらにはブラックアウトされたシート&足回りがスポーティなイメージを演出する。カラーはサテンチェリーレッドとディープオーシャンブルーの2色を設定。価格はジャンゴ50スポーツが32万2920円、ジャンゴ150スポーツABSが41万3640円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る