オートバックス、大分県と包括連携協定を締結 IoTで安心・安全を提供

大分県×オートバックス
大分県×オートバックス全 2 枚

オートバックスセブンは3月19日、同社初となる、地方自治体との“安心・安全”を軸とした包括連携協定を大分県と締結。交通安全や観光、地域防災など、8つの分野での連携を行う予定だ。

今回締結した包括連携協定では、「交通安全・地域交通」「介護福祉分野における移動支援・生活支援」「観光振興」「農業支援」「地位防災と防犯対策」「女性活躍推進・青少年の育成」「環境保全」「スポーツ振興・部活動支援・健康増進」の8項目について取り組みを検討し、大分県民のニーズに基づくサービスを提供し、県民生活の豊かさを追求する。

交通安全・地域交通では、安全運転サポート、カーシェアリング、船舶の自動運行による離島航路の維持、濃霧における安全運航環境の提供などを行う。また介護福祉分野における移動支援・生活支援では、高齢者見守りや視覚障がい者の外出支援、山間部におけるドローンの服用薬配達、AIロボットを活用した日常・遠隔会話支援を予定。観光振興では、トレッキング・登山者向けの入山管理・救助支援、観光地での訪問者数データ集計、ドローンを活用した観光地PRなどを実施する計画だ。

オートバックスセブンは、“安心・安全”をテーマとしたIoTサービスブランド「WEAR+i(ウェア アイ)」を立ち上げ、さまざまな生活シーンを豊かにする良質な商品・サービスを開発・展開。今回締結した大分県との包括連携協定には、WEAR+iにて提供予定のサービスも含まれており、大分県と連携しながらサービスの向上を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る