ピアッジオは日本初公開の3モデルをアンヴェール! ベスパのEVモデルも…東京モーターサイクルショー2019

ピアッジオブース(東京モーターサイクルショー2019)
ピアッジオブース(東京モーターサイクルショー2019)全 10 枚

ベスパ(VESPA)、アプリリア(aprilia)、モトグッツィ(MOTO GUZZI)など、個性的な高性能バイクブランドを多数保持するピアッジオグループは、東京モーターサイクルショー2019に、各ブランドそれぞれのNEWモデルを日本初公開。

その中でも注目すべきは、ベスパのNEWモデルとなる『エレットリカ』の参考出品で、ピアッジオグループが取り組むEVモビリティの開発を象徴するモデルだ。同モデルは昨年ヨーロッパ市場では受注が開始されたものの、日本への導入は未定。現在国内ではこのブースでしか見る事のできない貴重な1台となる。

また、1921年創業のイタリアで一番歴史のあるモーターサイクルブランド モトグッツィからは、『V85TT』と名付けられた全く新しいアドベンチャーモデルを公開。独創的な縦置きV型2気筒エンジンを搭載した同モデルは、ライダーにユニークな走りを提供。今年2月に生産を開始したばかりの真のNEWモデルとなる。

さらにアプリリアからは、新型『RSV4 1100 FACTORY』が登場。同モデルはRSV4史上最も軽量かつパワフル、そして最速のモデルとなる。1078ccに拡大されたエンジンは、最高出力217馬力を発生。常に明確な目標を追求し続けるRSV4プロジェクトにより、アプリリアレーシングのファクトリーマシンに最も近い1台に進化を果たした、

そんなV85TTとRSV4 1100 FACTORYは、今年6月頃より日本でのデリバリーを開始する予定だ。

さらに同ブースでは、各ブランドごとのメルマガに登録すると、ベスパはオリジナルマグネット、アプリリアとモトグッツィではオリジナルステッカーがプレゼントされる。

《先川知香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る