日産ルノーがEVでガチンコ対決!?「ゾエ」大幅パワーアップで年内デビュー

ルノー ゾエ スクープ写真
ルノー ゾエ スクープ写真全 17 枚

ルノーのコンパクトEV、『ゾエ』が初のフルモデルチェンジを迎えようとしている。その次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

【画像全17枚】

ゾエは、2018年上半期の欧州販売実績において、ベストセラーEVの座を日産『リーフ』に明け渡したが、後半に盛り返し、年間で3万9458台を販売。前年比26.1%増と2桁の伸びを見せた。同門であるリーフとは今後も強力なライバル関係が続きそうだ。

捉えたプロトタイプは未だカモフラージュが重く、ディテールは不明だ。しかしスクエアのメッシュエアインテークや新デザインのサイドミラーが見てとれるほか、リアウィンドウが寝かされ、ラウンドしたルーフエンドが確認できる。

次期型では、ルノー日産三菱アライアンスにより開発された新型EVプラットフォームを採用。これにより居住空間がアップし、大容量バッテリーの搭載が可能になる。

パワーユニットには、50kWh大型バッテリーを搭載し、WLTP基準で249マイル(400km)の航続距離を実現する。最大出力は、現行モデルの110psから150psへと大幅にアップされる可能性が高いことも判明。また新開発の100kW CCS2 高速充電テクノロジーにより、充電能力も大きく向上するようだ。

次期型は、2019年末までに発表され、2020年初から発売が予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  5. 38kg軽量化とダウンフォース3倍増を実現! 無限『シビックタイプR』用「Group.B」パーツ群が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る