ZF、物流全体を自動運転&コネクト化…IoTクラウドをベースに

イメージ (AC)
イメージ (AC)全 2 枚
ZFは3月25日、ドイツで4月1日に開幕する世界最大の産業見本市、「ハノーバーメッセ2019」において、「コネクテッドサプライチェーン」を初公開すると発表した。

コネクテッドサプライチェーンは、ZFの「IoTクラウド」をベースにしながら、自動運転技術を導入した配送センター、自動運転車によるラストマイル配達、自動運転トラックによる隊列走行、予測メンテナンスなど、物流全体を、自動運転化、コネクト化する取り組みだ。

例えば、自動運転車によるラストマイル配達では、完全自動運転の電動トラックを使用する。この電動トラックは、レベル4の自動運転機能を備えており、市街地を自動運転し、路面標示がなくても車線内走行を維持する。

また、信号と道路標識を認識し、突発的なリスクにも対応することが可能。さらに、二重駐車車両などの障害物を検知して、回避することもできる。タブレットベースのリモコンを使用するフォローミー(FollowMe)機能は、ドライバーに便利な機能だ。2つの届け先が近く、配送ドライバーが徒歩で移動するのが効率的な場合、自動運転車はドライバーと紐でつながっているかのように、ドライバーに追従する。

さらに、近くに駐車場がない場合、ドライバーは次の配達先に車両を先行して走らせておくことができ、そこで車両が自ら駐車スペースを探す。これは、二重駐車することが多い配送トラックによって引き起こされる交通渋滞の解消にも役立つ、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る