佐川急便など、新型業務用電動アシスト自転車「TRIKE CARGO」を開発

TRIKE CARGO
TRIKE CARGO全 2 枚

豊田TRIKEと佐川急便は業務用電動アシスト自転車「TRIKE CARGO」を共同開発し、全国10か所の佐川急便の営業所にて3月26日より順次トライアルを開始した。

【画像全2枚】

TRIKE CARGOは、これまで佐川急便が使用していた電動アシスト自転車とは異なり、荷重の影響を直接車体に受けない牽引タイプを採用。積載可能重量を30kgから120kgへ大幅に拡大した。一度に運べる量が増えるため、集配拠点への往復を減らすことで作業効率が高まるほか、集配エリアの拡大も可能となる。

また、2つの前輪が連動して動く「シンクロシステム」を採用。段差での衝撃を和らげる上、斜面では車体を垂直に保ち、急カーブや滑りやすい路面でも安全な走行が可能となり、利用者側の負担も軽減する。さらに、牽引部分には台車を直接積載しワンタッチでロックおよび解除でき、積み替え作業も軽減する。

今回のトライアルは約1か月間実施し、本格導入に向けて安全性や集配業務の効率化を検証。女性や運転免許未保持者といった幅広い人材の活用が期待できるとともに、集配用電動アシスト自転車が広く普及することでCO2を排出しない環境に配慮した輸送が実現する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る