つるの剛士にランブレッタ V200 Special 贈呈、SNSでの波及に期待…東京モーターサイクルショー2019

つるの剛士へのランブレッタV200 Special贈呈式(3月22日、東京モーターサイクルショー2019)
つるの剛士へのランブレッタV200 Special贈呈式(3月22日、東京モーターサイクルショー2019)全 15 枚

イタリアのスクーターブランド「ランブレッタ(Lambretta)」の国内正規代理店「サイン・ハウス」は、バイクファンとして知られるタレント「つるの剛士」にランブレッタ『V200 Special』を贈呈した。

つるの剛士は、バイク王のイメージキャラクターを務めている。バイク王&カンパニーは2019年3月8日からランブレッタの新車取り扱いを開始しており、それに合わせてモーターサイクルショーで贈呈式をおこなうこととなった。

贈呈式に登壇したバイク王&カンパニー 常務取締役執行役員 大谷真樹氏は、「バイクに興味を持ってこなかった人々にも、バイクの魅力をアピールできるのではと考えている」と語る。同社はバイクに関心を持ってくれた人のために、免許取得費用の負担や各種イベントなど、ライダー人口の裾野を広げる活動をしている。大谷氏はつるの氏に、「SNSを通じてバイクの魅力を広く発信してもらいたい」とコメントした。

また、サイン・ハウス代表取締役社長 野口英康氏はランブレッタの他に、Bluetoothのツーリング用通話システム「B+COM SB6X」も贈呈した。

一方、贈呈式に登場したつるの剛士は、「モーターサイクルショーは、過去に何度かプライベートで遊びに来たイベント。なのでなんだかへんな感じ(笑)」と照れながら壇上に登った。ランブレッタV200 Specialの魅力を問われたつるの剛士は、「いままでヨーロピアンタイプのスクーターに乗ったことがない。おしゃれでかわいらしく、乗るのが楽しみ」と話した。

さらにバイクの楽しみ方について、「16歳のころから友だちといろいろな場所に行った。バイクは大掛かりな趣味だと思われがちだが、そんなことはない。日常に馴染む趣味」(つるの剛士)とアピールする。

また、将来の夢についてつるの剛士は、「息子に免許を取ってもらって、いっしょにツーリングに出かけること」と笑顔で語っていた。ランブレッタを贈呈された今後は、SNSを使ってバイクと身近に付き合えるライフスタイルを提案していくそうだ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る