通勤車の4割以上は「軽自動車」、価格を重視 ホンダアクセス調べ

軽自動車:ホンダN-VAN(参考画像)
軽自動車:ホンダN-VAN(参考画像)全 9 枚

ホンダアクセスは、「マイカー通勤に関する調査2019」を実施、その結果を発表した。

調査は3月7日から11日の5日間、マイカー通勤している全国の20歳~59歳の男女1000人(男性500人、女性500人)に対しインターネットリサーチで実施し、有効サンプルを集計した。

通勤で使用しているクルマ(通勤車)のボディタイプは、1位「軽自動車」(42.6%)、2位「コンパクトカー」(23.1%)、3位「ミニバン」(13.0%)。男女別にみると、「軽自動車」は、男性31.6%、女性53.6%と女性の方が高く、「ミニバン」は男性18.6%、女性7.4%と男性の方が高くなった。また、通勤車は、「通勤でのみ使用している」が7.5%、「プライベートでも使用している」が92.5%。プライベートで乗っているクルマを通勤車にしているという人が大多数のようだ。

軽自動車:ダイハツ・ミライース(参考画像)軽自動車:ダイハツ・ミライース(参考画像)通勤車でこだわったポイントについては、1位「価格」(58.4%)、2位「外装デザイン」(41.9%)、3位「ボディのタイプ」(41.5%)。男女別にみると、「ボディカラー」は、男性23.2%、女性42.8%と、女性の方がこだわっているようだ。また、男女年代別にみると、20代女性では「外装デザイン」(59.2%)が1位、「ボディカラー」(45.6%)が3位と、通勤車の“見た目”にこだわった人が多い。

通勤車の購入金額については、「100万円~150万円未満」(21.6%)や「150万円~200万円未満」(19.5%)に回答が集まり、平均額は196万7000円となった。男女別に平均額をみると、男性では214万7000円、女性では178万8000円。地域別にみると、平均額が最も高かったのは東海地方(214.6万円)だった。

車内でよく聞いている曲

また、通勤の際に、車内でよく聞いている曲を質問したことろ、1位は「Lemon(米津玄師)」、2位は「Hero(安室奈美恵)」、3位は「ボヘミアン・ラプソディ(Queen)」となった。シーン別では、気持ちを仕事モードに切り替えるために聞きたい曲の1位は「ガッツだぜ!!(ウルフルズ)」と「ultra soul(B’z)」。また、通勤中にテンションを上げるために聞きたい曲では、1位「ultra soul(B’z)」、2位「U.S.A.(DA PUMP)」、3位「Lemon(米津玄師)」。忙しかった日の帰りに聞きたい曲では、1位「Lemon(米津玄師)」、2位「ボヘミアン・ラプソディ(Queen)」と「Hero(安室奈美恵)」だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る