ポルシェ、仮想ワンメイクレース「Eスポーツスーパーカップ」開催へ…世界初

ポルシェEスポーツスーパーカップのイメージ
ポルシェEスポーツスーパーカップのイメージ全 3 枚

ポルシェは4月1日、世界初のバーチャルなワンメイクレース、「ポルシェEスポーツスーパーカップ」(Porsche Esports Supercup)を開催すると発表した。

「Eスポーツ」とは、電子機器を使用したスポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称だ。

「スーパーカップ」という名称は、ポルシェのワンメイクレースの最上位カテゴリーを意味する。ポルシェはオンラインレースシリーズのポルシェEスポーツスーパーカップにも、このスーパーカップの名称を冠し、国際イベントであることを強調する。

ポルシェEスポーツスーパーカップは、予選を勝ち抜いた40人で競う。4月13日の米国アラバマ州を皮切りに、最終レースは9月28日、イタリアのモンツァで開催される予定。 優勝者は、賞金10万ドルを獲得するチャンスがある。

なお、10のオンラインイベントすべてに、予選セッション、スプリントレース、メインレースを開催する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る