レクサス初のミニバン『LM300h』公開、2列シートのみで「最上級の空間」…上海モーターショー2019

レクサスが世界初公開したミニバンタイプの高級車「LM300h」(上海モーターショー2019)
レクサスが世界初公開したミニバンタイプの高級車「LM300h」(上海モーターショー2019)全 52 枚

レクサスは、4月16日に開幕した上海モーターショー2019で、レクサスブランド初となるミニバンタイプの新型車『LM』(LM300h)を世界初公開した。トヨタ『アルファード』と車体を共有するが、シートは3列ではなく2列、独立した4席を持ち、ビジネスクラス以上の豪華で快適な空間を作り上げた。

LMはレクサスの最上級シリーズ、『LS』『LC』『LX』に加わる新たなモデルで、「最上級の空間」を実現したモデルとなる。

デザインはアルファードなどと共通の部分も多いが、大型のスピンドルグリルを持つフロントマスクや、左右が連続するコンビネーションランプを備えるリアエンドなどに、レクサスならではの意匠を散りばめた。

レクサス LM300h(上海モーターショー2019)レクサス LM300h(上海モーターショー2019)
注目は後席のインテリアだ。前席と後席の間には、大型のディスプレイを備えた“壁”で完全に仕切られている。独立した2席のシートの間には、インフォテイメントシステムやエアコンのスイッチが備わる。また3列目を廃しているため、完全にリクライニングすることも可能だ。

上海モーターショー会場で公開されたイメージムービーでは、若いエグエクティブが車中で商談したり、プライベートではシャンパンを傾けながら女性と談笑したりする様子が映された。レクサスLMは、「レクサス版のミニバン」ではなく、ロールスロイスやベントレーのようなショーファーカーとして打ち出していくようだ。

2.5リットルハイブリッドの「LM300h」のみが発表。今後の販売計画や価格、日本での導入については明かされていない。

レクサス LM300h(上海モーターショー2019)レクサス LM300h(上海モーターショー2019)

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る