世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行 5月18日

Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み
Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み全 6 枚

日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート教室」の第3弾を5月18日、埼玉アイスアリーナにて開催する。Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み。

今回使用するKids ERKは、子どもが運転しやすいように調整してあり、特性のスパイクタイヤを装着。安心してスムーズに乗ることができる。

「地球温暖化とEVのしくみを知ろう教室」では、地球温暖化の基礎知識を学び、 ERKを利用して、EVの構造としくみを学ぶ。また、乾電池と導線を使って小型モーター作りに挑戦する。

屋外駐車場内の特設コースでは、最新EV&PHEV試乗会(eドライブレッスン)を開催。国内外自動車メーカーの最新EVとPHEVに親子で試乗、加速の良さや、回生ブレーキの特性などを体感できる。助手席にインストラクターが乗り、運転方法はもちろん、EVやPHEVの特性を解説する。今回のインストラクターは、自動車評論家・レーシングドライバーのまるも亜希子さんと日本EVクラブ副代表で元レーシングドライバーの御堀直嗣さん、試乗車は「日産リーフe+」と「アウトランダーPHEV」を予定している。

参加費は親子1組(大人1名+小学生4年生以上1名)5000円。日本EVクラブ会員は3000円。大人2名の場合は7000円。定員は18組で先着順。5月10日までWEBサイトにて申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る