BIKE BIKEアクティブフェスティバル、ストライダーのキッズアクティビティが集結 6月8-9日

ストライダーエンジョイカップ
ストライダーエンジョイカップ全 10 枚

ツインリンクもてぎは、「2019 FIMトライアル世界選手権 第2戦 ストライダー 日本グランプリ」期間中の6月8・9日、バイク好きや家族が楽しめる「BIKE BIKE アクティブフェスティバル」を開催。その中でランニングバイク「ストライダー」を使ったアクティビティを行う。

トライアル世界選手権はアジアで唯一、ツインリンクもてぎでのみ開催されており、豊かな自然のなかで森林浴をしながら、間近に迫るダイナミックなバイクの迫力を楽しむことができる。BIKE BIKE アクティブフェスティバルでは、このトライアル世界選手権を核に、家族で楽しめるさまざまなコンテンツを用意する。

ストライダーを使ったアクティビティでは、2歳~5歳の子どもが参加できる「ストライダーエンジョイカップ」をはじめ、障害物を乗り越えるなどの体験試乗が楽しめる「ストライダーアドベンチャーゾーン」を開催。さらに、昨年発売した着脱式ペダルユニットを搭載した「ストライダー14×」を使った自転車教室など、子どもがカラダ全体を使って楽しめるイベントに加え、日本で初開催となるストライダー14×の競技「ストライダー14×アドベンチャークロス」を開催する。

さらに土曜日の夜には家族でキャンプや車中泊を楽しめるエリアが場内に登場。ツインリンクもてぎにこの春登場した新アトラクション「巨大ネットの森 SUMIKA」と合わせて、2日間を満喫できる週末となる。

前売チケットは、トライアル世界選手権(2日間)、モビパークパスポート(1日)、オーバーナイトスクエア(土曜日)、MotoGPサーキットラン(土曜日)、すべてが付いて高校生以上4200円、中学生3800円、小学生3200円、3歳から未就学児1700円で発売中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る