ウィラーエクスプレス、高速バス車内にVODサービス導入 映画やバラエティが無料で見放題

ウィラーエクスプレス、高速バス車内にVODサービス導入
ウィラーエクスプレス、高速バス車内にVODサービス導入全 1 枚

高速バスを運行するウィラーエクスプレスは、5月15日より昼行便(一部を除く)にて、車内VOD(ビデオオンデマンド)サービス「ウィラーシアター」および「ウィラー フリーWi-Fi」の正式導入を開始する。

これまでウィラーエクスプレスでは、プライベートモニターが備え付けられたシートで動画視聴サービスを展開していたが、スマートフォンの普及もあり、2018年末を以って同サービスを終了。同年11月より車内VODサービスとしてウィラーシアターの試験導入を開始した。約半年間の試験導入により一定の効果が認められたことから、今回、対象路線を拡大し、正式サービスとしてウィラーシアターを導入する。

ウィラーシアターは、専用アプリ(iOS・Android OS対応)をダウンロードして、車内のフリーWi-Fiに接続するだけで、スマートフォンやタブレット端末で人気映画やバラエティ、オーディオブック等を無料で楽しむことができる。3か月毎に更新する視聴コンテンツは、海外のコンテンツ配給元にも承認を得ることで新作コンテンツの視聴も可能とし、映画やお笑いなどを含め、高速バスでは最多となる27作品を随時取り揃えている。

今後は、2020年中を目標に、全路線の昼行便と一部の夜行便にもサービス範囲を拡大するとともに、アプリの新機能追加なども予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る