【オートサービスショー2019】進化する自動車、整備も進化する…今日から開催

ヘッドライト光軸調整を確実&迅速にする専用工具…KTC
ヘッドライト光軸調整を確実&迅速にする専用工具…KTC全 3 枚

日本最大規模の自動車機械工具実演展示会「オートサービスショー2019」が、5月16~18日の会期で東京臨海都心、東京ビッグサイト青海展示棟で開催される。主催は一般社団法人日本自動車機械工具協会だ。

国内外より各種の自動車整備検査用機器を一堂に集め、新製品の開発成果を披露するとともに優良な機器の普及に努める。36回目の開催となる2019年は「次世代へ 変わるクルマと自動車整備」をテーマとする。

進化する自動車に対応するとともに、整備業界のニーズや整備技術の高度化に寄与し、また、作業の安全や環境にも配慮した、最新の自動車整備検査機器・設備・システムなど展示される予定だ。

出展品は、乗用車、トラック・バス、二輪車等の自動車整備検査機器、工具、車体整備機器、電装整備機器、塗装機器、洗車洗浄機器のほか自動車整備事業所が使用するハードウエア、ソフトウエア及び関連商品などが予定されている。

来場者は自動車整備関係(車体、電装、タイヤ、ホイール、ガソリンスタンドなど)、カーメーカー/カーディーラー、鈑金、塗装関係(鈑金工場、ボディーショップ、塗料販売など)、機械工具商社/機械工具メーカー、部品用品商社/部品用品メーカーなどが見込まれる。

このショーは、1948年以来これまで35回にわたり開催され、近年は東京ビッグサイトにおいて隔年で開催されている。今回は会場が有明から青海に移動した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る