コンチネンタル、自動運転やコネクティビティ分野の製品を紹介予定…人とくるまのテクノロジー2019

EV、ハイブリッド車向けコンポーネント のイメージ
EV、ハイブリッド車向けコンポーネント のイメージ全 3 枚

コンチネンタルは、5月22日から24日まで、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展すると発表した。自動運転、効率化、コネクティビティ分野における最新のソリューションを紹介する。

【画像全3枚】

コネクテッド領域では、同一のハードウェアとソフトウェアプラットフォームで両方の通信規格を満たすことが可能で、V2X通信をグローバルに適用する際、コストや、煩雑性を軽減できる新しいハイブリッドV2Xソリューションを紹介する。

また、最新の統合コックピットシステムで、大型ユーザー・インターフェースにおける進化を紹介する。包括的に統合されたシステムは、複数のディスプレイとカメラに、インテリジェントでモーフィング・サーフェス、アクティブな触覚フィードバックをシームレスに統合する。

自動運転の実現の鍵となるコンポーネントである高解像度3Dフラッシュライダーも紹介する。視野内の全ピクセルについてリアルタイムで正確な距離を測定、車両の運転ストラテジーを決定するために必要な物体リストを生成する。

さまざまな車両コンセプトに適応可能な電動アクスル・ドライブも紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る