オーテックモデル第4弾、日産 リーフ 発売へ ブルーに輝くシグネチャーLED採用

リーフ・オーテック
リーフ・オーテック全 4 枚

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、電気自動車『リーフ』をベースとしたカスタムカー『リーフ オーテック』を新たに設定し、6月21日より発売する。

【画像全4枚】

オーテックは、同社伝統のクラフトマンシップを継承しつつ、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングや、素材などの細部にもこだわりを持つユーザーに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトにしたカスタムカーブランド。今回発売するリーフ オーテックは、『セレナ』『ノート』『エクストレイル』に続くオーテックブランドの第4弾となる。

エクステリアは、メタル調フィニッシュの専用パーツを採用し、上質さと先進性を表現した。また、フロントバンパーには、ブランドのアイコニックカラーであるブルーに輝くシグネチャーLEDを採用するとともに、周囲にはオーテックブランド車共通の表現であるドットパターンのフィニッシャーを施し、昼夜問わず一目で「オーテック」とわかる、個性豊かなスタイルに仕上げた。

インテリアは、上質な肌触りと美しい光沢感を実現したクリスタルスエードと柔らかなレザレットをシート地に採用。インストパネルには、鮮やかな木目が特徴的な高級材、紫檀(シタン)の柄を施し、さらに本木を思わせる手触りまでも表現した。インテリアカラーはダークグレーをベースとし、さりげなくブルーに光るパールをあしらった。これら上質な素材とこだわりのディティール表現により、個性的かつエレガントな空間を演出した。

ボディカラーはオーロラフレアブルーパール、スーパーブラック、ラディアントレッド、ブリリアントホワイトパール、ブリリアントホワイトパール/スーパーブラック、サンライトイエロー/スーパーブラックの6色を設定。価格は大容量バッテリー搭載のリーフ e+ オーテックが443万2320円、リーフ オーテックが393万1200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. マグネット式だから着脱も簡単! 形状記憶素材を採用した「カーボン調ドアノブプロテクター」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る